いわゆる“大手病”にかかっていた私
ー就活ではどのような企業を志望していましたか?
私はいわゆる大手企業を志望していました。
大手企業は選考が遅いので「本選考までに力をつけるため」という目的で、3回生の夏頃からベンチャー企業の様々なインターンに参加していました。そのため、就活を始めた当初は自分でもベンチャーに行くとは思ってもいませんでした。
当時は、蓄積されたノウハウがつまった研修制度や、外資系企業によくある海外研修制度など、大手にしかないものに魅力を感じていたんです。
私はいわゆる大手企業を志望していました。
大手企業は選考が遅いので「本選考までに力をつけるため」という目的で、3回生の夏頃からベンチャー企業の様々なインターンに参加していました。そのため、就活を始めた当初は自分でもベンチャーに行くとは思ってもいませんでした。
当時は、蓄積されたノウハウがつまった研修制度や、外資系企業によくある海外研修制度など、大手にしかないものに魅力を感じていたんです。